一人暮らしの犬入門

週末アジラーとワンコ2匹との日々徒然

オビ練 ~右回り、左回り~

5月の訓練競技会に向けて、脚側の右回りと左回りの強化練習しだしました

河口湖の先生から

「なんとなく左につけばいいと思ってて、左脚の意識がない。だから右回りは膨らむし、左回りは後ろ脚が使えてない」

その場でくるくるゆっくり回って、左脚に付くよう教えるんですが、これまた主の動きや伝え方が悪く難しい💦

ガマルが頑張って後ろ脚を使ったときに褒めてと言われるんですが、後ろ足を見てると主の動きがぎこちなくなり、

自分の動きを気を付けるとガマルを見ることができない…

所長レッスンではリードを付けての右回り左回りの練習

指導手の左脚を軸にするように左に回るんですが、これまたリード捌きが悪くガマルさんと引っ張りっこになってしまって、逆効果に😭

所長がやると引っ張りっこにならず、一生懸命左脚に付こうと頑張ってくれるんですが…

主だと「嫌でち~!無理やり引っ張るなでち~!」と喧嘩になってしまいました😱

そんなんになるんだったらおやつを使ってやったほうがいいと言われ、おやつで誘導に変更

おやつで釣るんじゃなくて、褒めてからおやつ

左回りをかっこよくできるようにコツ練コツ練♫

フィンたろー近影 お口ももふもふ😍

にほんブログ村 犬ブログ 訓練競技会へ
にほんブログ村